AZ-COM 3PL主導型ビジネスモデル

当社の3PLサービス
当社の3PLとは、お客様と同じビジョンを持ち、お客様の経営戦略実行に必要不可欠なロジスティクス戦略の立案をお客様と一体となって行い、現場の運営・管理までを全て担います。
更にお客様の外部環境、内部環境の変化によって起こる問題の解決と、将来起こりうる課題を先取りし、対応しております。
そしてお客様と長期的なパートナーとして、共に挑戦し、成長し続け、お客様の経営に貢献し続けられる3PL企業です。

AZ-COM 7PL(SEVEN PERFORMANCES LOGISTICS)
「7PL」とは「セブン・パフォーマンシス・ロジスティクス」です。この7つのパフォーマンスは、単にロジスティクスの立場から提供できるサービスを列挙したものではありません。数々の企業の経営改革に共通する7つのパフォーマンスを定義しております。
7つの低温食品物流メニューをご紹介いたします。
食品スーパーマーケットへのサービスメニュー | 小売経営の価値 | |
---|---|---|
1 | 無資産・無投資によるロジスティクスセンターの構築 | コアビジネスへの集中 |
2 | 仕入価格構造の可視化とトータル物流コスト削減による新たな利益創出 | 物流利益の拡大(プロフィットセンター化) |
3 | サプライチェーンにおける企業間連携や垂直統合によるSCMの推進 | 商流利益の創生(バリューチェーン確立) |
4 | 生鮮物流改革による食品スーパーの販売力強化 | 集客力向上(店舗魅力度の向上) |
5 | 食品スーパーの店舗オペレーション改革による店舗収益構造の改善 | 店舗オペレーションの改善 |
6 | プロセスセンター開発による戦略的メリットと労働者確保に向けた取り組み | 人手不足への対応 |
7 | 商品の鮮度管理の強化により、安心・安全で新鮮な商品のお届け | 物流品質の向上(温度・鮮度管理の徹底) |