選考までの流れ
エントリー
「マイナビ」「リクナビ」「学校の就職部」などから、「会社説明会」にエントリー。
会社説明会
物流業界の動向や3PL事業内容、当社の強みを説明いたします。
1次試験
「集団面接」もしくは「グループディスカッション」※時期により変動いたします。
2次試験
「面接試験」:経験や考え方など多岐にわたる質問をさせていただきます。
最終試験
「個人試験」:選考の総まとめとなります。総合的に質問させていただきます。
内定
最終試験を通過された方には内定の通知をいたします。
内定後面談・内定懇談会
内定以降面談の機会をつくり、質問する時間や先輩社員との座談会などを随時開催しております。
入社までの流れ


内定者懇談会(年3回程度を予定)
当社の理解を深めて頂き、入社における不安解消、仕事へのイメージ構築につなげていただく内容になっております。
・会社事業説明
・先輩社員交流会
・内定後面談、食事会など

内定式(10月1日を予定)
・役員講話
・内定証書授与式
エントリー
「マイナビ」「リクナビ」「学校の就職部」などから、「会社説明会」にエントリー。
会社説明会
物流業界の動向や3PL事業内容、当社の強みを説明いたします。
1次試験
「集団面接」もしくは「グループディスカッション」※時期により変動いたします。
2次試験
「面接試験」:経験や考え方など多岐にわたる質問をさせていただきます。
最終試験
「個人試験」:選考の総まとめとなります。総合的に質問させていただきます。
内定
最終試験を通過された方には内定の通知をいたします。
内定後面談・内定懇談会
内定以降面談の機会をつくり、質問する時間や先輩社員との座談会などを随時開催しております。

内定者懇談会(年3回程度を予定)
当社の理解を深めて頂き、入社における不安解消、仕事へのイメージ構築につなげていただく内容になっております。
・会社事業説明
・先輩社員交流会
・内定後面談、食事会など

内定式(10月1日を予定)
・役員講話
・内定証書授与式